トレイが出てこない場合
パソコンの電源を入れたときや、イジェクトボタンを押したときにLEDは点滅しますか?
LEDが点滅する場合
スタートメニューから「コンピューター」を開き、コンピューター上の光学ドライブを右クリックして「取り出し」を実行してください。
排出される場合
電源投入後、トレイを収納し、再度ドライブの取り出しボタンを押してトレイが排出されるかご確認ください。排出されない場合、PC本体の不具合の可能性があります。
排出されない場合
光学ドライブの取り出しボタンの近くに強制排出用の穴が開いています。 針金などを真直ぐに挿し込み、トレイの強制排出を行ってください。
電源投入後、トレイを収納し、再度ドライブの取り出しボタンを押してトレイが排出されるかご確認ください。排出されない場合、PC本体の不具合の可能性があります。
強制排出でも排出されない場合、PC本体の不具合の可能性があります。
LEDが点滅しない場合
※このステップでは筐体や内部部品を破損する恐れのある作業を含みます。
※この作業はパソコンの電源ケーブルを抜いて行ってください。
光学ドライブに接続されているケーブルに不具合が発生している可能性があります。パソコンのパネルを開けて、光学ドライブに接続されているケーブルを全て挿し直してください。