いいえ、通電していません。
電源ユニットのスイッチ
電源ユニットの主電源スイッチが「-」(ON)になっているかご確認下さい。
一部の電源ユニットにはメインスイッチ付近に電圧切替スイッチがあります。
電圧切替スイッチがある場合は設定が115Vになっているかご確認下さい。
改善しない場合
パソコン本体内の電気を放出することで不具合を改善できる場合があります。
放電方法
・パソコンの電源がおちている状態で、コンセントやLANケーブルを抜きます。
※ノートパソコンの場合は、バッテリーも取り外してください。
・パソコンの電源ボタンを10回ほど押して、5分ほど放置します。
・コンセントやLANケーブルを接続してパソコンを起動します。