OSの起動、ソフトウェアの起動、データの保存など、HDDにアクセスする動作が遅い
UEFI(BIOS)の設定
何かしらの原因によりUEFI(BIOS)設定が変更されている可能性があります。
UEFI(BIOS)設定を初期設定に戻してご確認ください。
改善しない場合
直前にインストールしたソフトウェアの削除してください。
システムに常駐するソフトウェアの影響により動作が不安定になっている可能性があります。
特定のソフトウェアをインストールしてから不調になっている場合は、該当ソフトをアンインストール(削除)してください。
インストールしたソフトウェアの削除では改善しない/インストールしていない場合
内部のケーブル接続を確認
・HDDを接続するSATAケーブルの接続が緩んでいたり、SATAケーブルに不具合が発生している可能性があります。
SATAケーブルのゆるみが無いか確認し、接続しなおしてください。
・SATAポートに不具合が発生している可能性があります。
SATAケーブルを複数使用しているモデルの場合は、別のドライブに接続されているSATAケーブルを
一時的にHDDに接続して症状が改善するかご確認下さい。
それでも改善しない場合
Windows(オペレーティングシステム)の障害の可能性がありますので、 Windowsを購入時の状態に戻して、問題が改善するが確認してください。