機器を接続すると動作に異常が出る場合

SSD、HDD(ハードディスクドライブ)、USBフラッシュなどの記憶媒体の場合

接続している周辺機器に入っているデータからオペレーティングシステムの起動を試みてエラーが出ている可能性があります。

UEFI(BIOS)のBoot設定をご確認ください。

改善しない場合

製品とパソコンの相性の可能性があります。
他のパソコンに接続して正常に動作するか確認してください。

他のパソコンで正常動作する場合、PCと増設機器の相性による動作不具合が考えられます。
機器を組み外した状態でPCをご利用ください。

他のパソコンで正常動作しない場合、周辺機器/接続機器の不具合が考えられます。
製品の製造メーカーまたは製品購入店舗までお問い合わせください。

記憶媒体以外の場合

製品とパソコンの相性の可能性があります。
他のパソコンに接続して正常に動作するか確認してください。

他のパソコンで正常動作する場合、PCと増設機器の相性による動作不具合が考えられます。
機器を組み外した状態でPCをご利用ください。

他のパソコンで正常動作しない場合、周辺機器/接続機器の不具合が考えられます。
製品の製造メーカーまたは製品購入店舗までお問い合わせください。