内蔵端子に接続した機器が認識しない /操作しても反応しない

まず本製品に対応しているか規格を確認(最大認識容量やSDHC/SDXCなど規格適合)

お手持ちのカードを、カードリーダー所定の挿入口へセットし、ランプが反応するかご確認ください。
(ランプ非採用のモデルにつきましては、Windows上で認識されているか確認してください。)
※挿入するカードの向きや、挿入口について正しいかご確認ください。

反応しない場合

認識されないカード及びカードリーダーを、エアーダスターや、クリーニング剤などを用いて清掃を行ってください。
※清掃を行う際、破損に気をつけてください。

清掃しても改善しない場合は、下記をお試しください。

1.本製品へ他のカードを取り付けての動作確認
2.他の適合機器にて、認識しないカードの動作確認

他のカードのみ/他の機器でのみ認識した場合

機材相性が発生している可能性がございます。
恐れ入りますが、通常動作できる環境にてご利用ください。

認識しない場合

本製品には不具合はありませんでした。
ご利用頂くカードに問題がございましたので、カードをお買い上げ頂いた販売店へご相談ください。

規格が適合していない場合

ご利用されようとしているカードについて、規格が適合した機器をご用意願います。